多肉植物1年生!

ミニトマトとシソすら枯らす栽培音痴の多肉植物記録

最近のハオ・エケ達

もう6月も終わりですね。

梅雨が明ければ本格的な夏が来る…ということは、ハオ・エケ達はお休み期間。

 

さて、最近のハオ・エケ達の様子はというと。

既に動きがない。気がする。

全体を見て楽しんでるだけで、一つ一つ細かく観察してるわけではないのでもしかしたら多少は成長してるのかもしれませんが。

 

f:id:tofu-a:20230630131750j:image

白狐伝は土を変えて水をやったら少しふっくらしました。

アトロフスカミュータントは赤みがかったままですし、白蛇伝と糯米は相変わらず美人さんです。

 

f:id:tofu-a:20230630132520j:image

目に見えて動いてるのは、ハオルチア「睡蓮」の花芽だけ…それも先日花を咲かせたので少し観察してからチョッキンしました。

測ったら35センチもあったので、そんなに伸びるんだーとビックリです。

紫オブツーサはちょっと徒長してしまった…お迎え当初はぎゅっと詰まった美人さんだったのに…。

ライトを少し強くしたのでこれで踏みとどまってほしい。

 

あとはエケベリアが、お迎え当初に比べるといつの間にか手狭になったってことくらいでしょうか。
f:id:tofu-a:20230630131754j:image

うーん、陣取り合戦してる。というかお迎えした当初と比べて徒長してる?

とりあえず根を出してもらって秋に植え替えようと思っていたので、あと2、3ヶ月我慢してくださいお願いします…。

 

この夏はお迎えした子全員を生かして秋に繋げていくことが目標です。

ライトにエアコンに扇風機・・・電気代・・・うっ、頭が・・・!

お迎え記録3〜アトロフスカ&糯米玉露〜

止まらぬ多肉欲…6月19日にまたオークションサイトから2つお迎えしてしまいました。

 

一つ目、アトロフスカミュータント糊斑

f:id:tofu-a:20230622084026j:image

可愛い子です。

赤み掛かってるところに一目惚れしたのですが、これは元々そういう性質なのか、それとも栽培環境に過不足があってのことなのか、どちらなのでしょうか…。

まぁ葉が萎れてたり元気がなさそうだったりはしないのでひとまずこの姿を楽しみたいと思います。

 

二つ目、糯米玉露糊斑

f:id:tofu-a:20230622084028j:image

こちらは美人さん。

株がキュッと締まってプリプリしてる子です。

最初「糯米」の読み方が分からなかったのですが、「もちごめ」なんですね。

好きですよ餅米。餅米10割のお赤飯はテンションが上がります。

 

それにしても糊斑が増えるなぁ…。

正直値段的にも難易度的にもズブの初心者向けじゃないだろう事は分かっているんですが、何せ見目が好みなんですよね。

でも欲が満たされてきたのでそろそろ打ち止めです。

 

そして代わりに気になってきたのがアガベ

手を出しちゃダメだとは分かってるんですけどね…ツイッターで見た白鯨が格好良くて…。

お迎えするかしないかはまだ迷い中です。

オブツーサ錦経過

前回6月7日から2週間ほど経ちました。

5月29日に植えて発芽したオブツーサ錦の芽はどうなっているかというと…

 

じゃん!

f:id:tofu-a:20230619202937j:image

しっかり育ってます。

前回見つけた芽は7つでしたが、最終的に9つの発芽が確認できました。

ハオルチアは内側から新しい葉が出て大きくなっていきますが、葉が一枚の場合どこから新しい葉が生えてくるのでしょうか…?

とても楽しみです。

 

そしてもう一つ。6月16日にまた新しく種を蒔きました。

今回は「裏般若錦」です。少々値が張ったので5粒だけですが…。

販売者さん曰く、親株の錦率が高いので種子の方も全斑になる可能性があるとのことでした。

心配はありますがとりあえず蒔いて様子見したいと思います。

お迎え記録2〜白狐伝〜

前に白蛇伝をお迎えしたばかりでしたが、今回は白狐伝をお迎えしました。

f:id:tofu-a:20230618080350j:image

某フリマアプリで、こちらも10万円。

お高い…まぁ双頭ですし白狐伝にしてはとんでもなくお買い得なんですけどね。

 

ただ心配なことが一つ。

オリジナルの白狐伝の写真と見比べるとなんか違くない…?って事です。うーん、致命的。

白狐伝ならお買い得だけど、違っていたら高い授業料ですね。

 

一応確認してみたらオリジナルの子株の子株らしいです。

ぷっくり感が足りないから違って見えるのかな。

表面に見える土は(まだ知識がなくて種類は分かりませんが)かなり水捌けが良さそうで、鉢底のスリットから見えるのも同じ土っぽいので水をあげたらあげた分だけ流れていってしまいそうです。

そのことから葉が痩せて見えるのは水不足が原因かなぁと素人予想。

 

スリットから根っこも見えてるし水捌けは良過ぎるしで植え替えするべきでしょうけど、でも時期的に植え替えてもいいものかと悩み中です。

……。

………いや、やっぱりやろう。

 

思い立ったが吉日。植え替えました。

f:id:tofu-a:20230618173727j:image

なんとスタバのカップ(トールサイズ)がプレステラ90深鉢とサイズが似ていたのでこれ幸いと活用。

深鉢の方は予備を持ってなかったのでラッキーです。

 

底にはしっかり穴とスリットを開けて、プラスチックが割れないようにテープで補強。

ここに下から鉢底ネット、元の鉢の土(鉢底石代わり)、木から作った土、元の鉢の土(化粧石代わり)の順に入れました。

水やりは本に書いてあった通り1〜2日経ってからやるので今日はこれでおしまい。

 

高温多湿の過酷な夏を乗り切ってくれますように!

「ナイルの一滴」葉挿し経過

葉を挿してから約2週間が経過して、気になって手に取ってみたところ…

f:id:tofu-a:20230611114915j:image

根っこが!出てる!!

 

正直腐って終わりか、根や葉が出るとしても1ヶ月とか掛かるもんだと覚悟してたのでこんなに早く根が出てくれたのは嬉しいです。

親株の葉にたくさん栄養をもらえたんだね。

この勢いで葉っぱも出てくれないかなー。

 

 

f:id:tofu-a:20230613162422j:image

こちらは睡蓮。花芽が伸びてきました。

ハオルチアの花を見るのは初めてなので楽しみです。

お迎え記録1〜白蛇伝〜

某オークションサイトより6月6日にお迎えしました。

 

はいドン!

f:id:tofu-a:20230609152549j:image

はー美しい…。

全方位、新芽もしっかり葉緑素入ってます。

f:id:tofu-a:20230609215122j:image

f:id:tofu-a:20230609215128j:image

子株もいくつか抱えてるママ蛇様。うん、美しい。

 

それではお値段ドン!

約10万円

 

…じゅうまんえん。(入札したの私だけど)たっかいな。

最後の方ほとんど意地で競り合ってたので、ズブの素人が出しゃばりすぎたかなぁと反省しております。

でも後悔はしていない。

 

水やりする手が震える・・・。大丈夫?水掛かっても大丈夫??溶けたりしない???

何をするにも慎重になるし心配になります。でも言うてハオルチアだからきっと私が思うより丈夫なんだろうなー。

とりあえず水をやり過ぎないように気を付けます。

 

ゆくゆくは子株か、子株の子株を他所様に送り出したい。

目指せ趣味と実益を兼ねたハオルチア栽培。

オブツーサ錦の種が発芽した

5月29日に植えたオブツーサ錦の芽が出ました。

f:id:tofu-a:20230607072742j:image

ちんまい…可愛い…。

白っぽい球体の上部に緑の突起がちょこんと出てます。

発見したのが6月6日だから、発芽までおよそ1週間ですね。

写真では4つですが見えないところにも3つ、合計6つ確認できました。

全部で20個植えたから今のところ発芽率は3分の1…うーん、この子達が早いだけ?それともこんなもの?待っていればもう少し芽吹くでしょうか。

 

ちなみに種まきの環境は、デパ地下の惣菜容器の上部に通気用の切り込みを入れ、「多肉植物寄せ植えの土」と「木から生まれた土」のミックスを使用。

気温は25℃前後、湿度不明。種まき前に土を十分に濡らしているので水やりはなしです。

 

どんな子に育ってくれるのか楽しみ…だけど種からだと先が長いんだろうなー。